腰痛の原因、内臓の不調にあるってご存知ですか?
こんにちは、名古屋市緑区で多くの患者様にご利用いただいている整骨院、
けんこう堂整骨院です。
腰痛という症状は、その原因が一つではないので治すのがとても
難しいのです。
まずは何が原因で腰痛になってしまったのかをしっかりと把握する
ことが大事です。
そうして原因が分かったらそれ相応の対処をすればいいのです。
腰痛と内臓の大きな関係
腰付近にある内臓は直接関係してきます。
そのあたりの臓器が弱っていたりするとそれだけそこに負荷が
かかります。
なのでその部位を支えている腰にも当然負荷がかかるのです。
筋肉や血液は体中全ての部位と一つに繋がっていますので、その
どこかが悪くなればそこに滞ってしまうので体が悪くなります。
なので原因を見つけるのに時間がかかる場合があるのです。
その足の痺れ、腰痛が原因かも!?
腰痛もひどくなると足の痺れを生じることもあります。
この症状が出るのは黄色信号から赤信号です。
体が悲鳴をあげていて、体を痺れさせることで本人に少し休めと言
わんばかりの症状を出すのです。
そうでもしなければ現代人は働くこと、動くことを止めないからです。
このような腰痛から来る足など体の痺れにも精通しています。
それがどれだけ重大なことなのかを教えてくれます。
痺れというのはそれだけ限界だと知らせてくれています。
そうなる前に何らかの対応をしなければならないのですが、なかなか
現代人は忙しいのでそのようなことをしない人の方が多いです。
ですが、このような症状が出てからだとなかなか元通りのような腰の
状態に戻すのは難しいのです。
なので、少しでも違和感を感じた時にマッサージなどではなく整体に
きちんと通って治すことが大事です。
根本治療が大切です!
マッサージやリラクゼーション系のものは一時的に体が楽になったり
気持ちがリフレッシュしたりするには向いていますが、本気で治したい
と思った時にはあまり向かないものです。
根治を望むのであれば、しっかりと通って治すという手段の方が
いいでしょう。
そうしないでその場限りでの対応をしていくといつのまにか体の
筋肉は固まってしまい、固まったままの状態が長ければ治すことは
難しくなるのでそのままの状態で過ごさなければならなくなります。
整体では全てが治せる訳ではありません。
ですが、内臓の疲労や体の凝りなどの要因をただの凝りという認識ではなくて
どこから来る凝りなのかを追求して、その上での施術に
なるので改善しやすくなるのです。
自分の体は自分しか分からない部分は沢山あります。
なので体をいたわってあげるのも自分です。
うまく付き合っていきましょう。
腰痛、足の痺れでお悩みの方は、名古屋市緑区で多くの患者様に
ご利用いただいている整骨院、
けんこう堂整骨院にご相談ください。